top of page
  • フェイスブック
デスク上のメモ帳

社外相談窓口

社内で言えない悩みを社外でサポート。
安心の相談窓口。

企業と従業員の「成長」「節目」「問題」に徹底的に寄り添うために、
キャリア&メンタルヘルスの2つ側面で
専門家たちと
​社外相談窓口としてサポートします!

職場の悩みを抱えていても、社内では相談しづらいこともあります。

上司や同僚に話せない人間関係の問題、ハラスメント、不安やストレスなどを、一人で抱え込んでしまうことは、心身の健康や仕事のパフォーマンスに影響を及ぼしかねません。
社外相談窓口は、誰にも知られず安心して相談できる環境を提供し、従業員が健やかに働き続けられるようサポートします。外部の専門家が客観的な視点でアドバイスを行うことで、適切な解決策を見つけやすくなります。

企業にとっても、従業員のメンタルヘルスを守り、職場環境の改善につなげる大切な仕組みです。

社内で相談しづらい悩みを、
外部の専門家に安心して相談できます。

​対面

電話

LINE

よくある相談例

  • 人間関係のストレスがつらい

  • 上司や同僚に相談しにくい悩みがある

  • 仕事のプレッシャーで心が疲れている

  • ハラスメント(パワハラ・セクハラなど)に悩んでいる

  • 職場でのトラブルを誰に相談すればいいか分からない

  • 転職やキャリアについて誰かに相談したい

  • → そんな時、社外相談窓口をご活用ください!

相談窓口の特長
  • 外部の専門家が対応(キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、社労士など)

  • プライバシー厳守で安心(社内には相談内容が伝わらない)

  • どんな小さな悩みでもOK(ちょっと話を聞いてほしい、という相談も歓迎)

  • 対面・電話・LINE相談が可能(状況に応じた相談方法を選べる)

  • 必要に応じて適切なサポート先を紹介(専門機関や社内対応窓口へつなぐ)

相談の流れ
  • 相談申し込み(電話・LINE・メールのいずれか)

  • 専門スタッフが対応(丁寧にヒアリング)

  • アドバイス・解決策の提案(必要に応じてフォローアップも対応)

  • 必要なら専門機関と連携(弁護士・医療機関・社内窓口などへ案内)

※ すべての相談は秘密厳守で対応します

FAQ

Q. 相談した内容は会社に知られますか?

A. いいえ、社外窓口なので、会社には伝わりません。

Q. どんな相談でも大丈夫ですか?
A. はい、人間関係・メンタルヘルス・キャリアの悩みなど、どんな内容でも相談できます。

Q. 相談は無料ですか?
A. 企業が契約している場合、従業員の方は無料でご利用いただけます。

チラシ
bottom of page